 |
VOL.24
2003 |
|
トレーニングのご褒美
多くの犬がいつも食べているドッグフードを使ってトレーニングしています。日本でもペットフード会社からいろいろな種類のトレーニング用ご褒美が発売されています。
ふだんの食事とは別のものをご褒美として使うのであれば、それが毎日の食事量の10%を越えないようにしましょう。
トレーニングのご褒美として最適なのは、豆粒くらいの大きさで噛まなくてもよいものです。お料理が好きな方のために、いくつか手作りトリーツをご紹介しましょう。 |
 |
レバートリーツ
スライスしたビーフのレバーを沸騰したお湯の中にいれます。オリーブオイルを少量入れると、鍋のふちにアクがつくのを防げます。色が変わるまで茹でましょう。においが強いので、来てほしくないお客さんを追い払うのには好都合です!お湯から取り出し水気を切って、クッキングシートの上に並べます。この上に少しガーリックパウダーをふりかけてもよいのですが、ガーリックやタマネギにアレルギーのある犬もいるので注意してください。250度のオーブンに30分ほどおきます。まだ柔らかいようであれば、オーブンをオフにしたまま、もう少しその状態でおいておきます。できあがったら豆粒くらいの大きさに切りましょう。冷凍保存が可能です。このレバートリーツの良い点は、置いておいてもなくならないというところです。チーズやホットドッグは誰かが食べてしまうかもしれませんが、レバートリーツはおそらく誰もとりません!
ホットドッグ・スライス
もっとも脂肪分の少ないソーセージを選びましょう。通常は七面鳥の肉でできたものが少ないです。簡単です。薄い円に切り、それを半分に、またそれを半分にすれば小さなトリーツの出来上がりです。もし手が汚れるのが避けたいのであれば、ペーパータオルの上に乗せ、数秒間電子レンジにかけます。時間に注意!長くかけすぎると七面鳥のジャーキーになってしまいますよ。
チーズビッツ
いくつか試して、ポロポロ崩れず油っぽくないチーズを見つけましょう。脂肪分の少ないチーズが最適です。モッツァレラや棒状のチーズは崩れにくく小さくしても、とても使いやすいです。もしべたつくようであれば、お皿の上に広げて並べ覆いをせずに冷蔵庫に丸1日入れておくと、程良く乾燥します。
ボーナス・ボーン
材料 |
|
・鶏肉のベビーフード |
3 杯 |
・クリーム状小麦粉 |
1/4 カップ |
・粉ミルク |
1/4 カップ |
上記材料をボウルにいれてよく混ぜ合わせます。小さなロール状に丸め油をしいたクッキングシートの上に置きます。ご褒美バッグの底にきちんと入るよう、フォークで押して少し平らにしてもよいでしょう。350度のオーブンで15分間焼きます。
栄養データ:547キロカロリー
脂肪:35% 炭水化物:34% 蛋白質:31%
ピーナッツ・プライズ
材料 |
|
・全粒粉 |
2と1/4カップ |
・無脂肪粉ミルク |
1/2カップ |
・卵 |
1個 |
・ベジタブルオイル |
1/3カップ |
・ビーフブイヨン |
1かけ |
・お湯 |
1/2カップ |
・ブラウンシュガー |
大さじ 1 |
・ピーナッツバター |
大さじ 1 |
オーブンを余熱300度に準備します。大きなボウルで、材料すべてをよく混ぜ合わせてください。小麦粉を敷いた板の上で、太さ5ミリくらいのロール状にし、ご褒美バッグに入るくらいの長さに切ります。油をしいたシートの上に置き、300度のオーブンで30分焼きます。焼き上がったら皿からおろし、余熱をとりましょう。
栄養データ:2,204キロカロリー
脂肪:47% 炭水化物:42% 蛋白質:11% |
|
|